プロフィール
【名前】
歌川あやめ(うたがわ あやめ)
【性別】
女性
【特質】
芸術愛好家、冒険好き、猫好き
【好き】
イエロー、グリーン、グレー◆バロック音楽、子守歌ラジオ、ワールドミュージック◆絵画、ピアノ、フィットネスなど◆スタイリッシュ、ブルジョア、ボヘミアン◆面白い、ペット愛好家、がんばり屋◆関心事、愛情
【学位】
芸術学(Britechester大学)
【やってみたいこと】
乗馬、養蜂、結婚式
【応募した企画】
なし(非共有)
シムについて
アランのパートナーになって貰いたくて作った女の子です。
誕生のきっかけはとある方の影響を受けて『絵に描いたようなお嬢様』を作ろうとしたことで、そう見えるかはさておき…個人的にはなかなか可愛い女の子ができたのではと満足しております。
正式な交際はあやめの育成の完了(大学卒業)後に始める予定で、今はそのゴールを目指しながら"ザ🌹お嬢様"なロールプレイを下手なりに楽しんでいるところです。
![]() |
ランドグラーブの世帯に加入した直後のSS。何故かぼーっとしています。 大学卒業まではこちらで過ごして貰います。 |
簡単な馴れ初め
高校時代、アランがキャプテンを務めていたチア部に新入生のあやめが入部。
当時はただ仲の良い部員同士という関係で、進学先も同じ(Britechester大学)ではあったが会う機会は段々と減り、卒業後は疎遠になっていた。
数年後、あやめの一族が主催した何かしらのパーティーにて偶然の再会を果たす二人。何かいい感じになったその日を境に交際が始まり、間もなく婚約。生涯を共にすることとなる(予定)。
![]() |
「そのベレー帽と丸メガネで、アラン先輩だってすぐに分かりました。変わらないですね。」 |
CASについて
お嬢様シムを作って遊んでみるつもりで設定を考え始めた際に、ふとアランのパートナーにどうかな、農家に嫁ぐお嬢様ってロマンがあっていいかもと思い付き、そのままCASに取り掛かった感じです。
失恋したアランに恋人を作ってあげたくて、でもどんなシムがいいのか全く思い浮かばないなあ…と困って放置していたところに舞い降りた女神みたいな存在(大げさ)で、自分にしては珍しく割とサクサクCASを終えることができました。
![]() |
たまたま撮れた、悪そうな笑みを浮かべるアランの両親。 二人とも善良なシムです。 |
たぶん確かだと思うのですが、シムズ4で和風のシムを作ったのはあやめが初めてです。『お嬢様』から自然に連想できたのが日本人的な子だったので、これを機に挑戦してみることにしました。
一番悩んだのは名前です。最終的に名字は好きな浮世絵師の『歌川国芳』から拝借することに、『あやめ』は古風な雰囲気とひらがな表記が可愛いくて気に入ったので選びました。
特質とか好きなことに関しては本人の性格とアランとの相性も考えて(半分は適当ですが)こんな感じかなーという風に設定しています。
お淑やかな箱入り娘というよりは文武両道・不撓不屈をモットーに掲げていそうな家風の中で、厳しさと自由と愛情を与えられて育ったマイペースな女の子といったイメージです。
そんなこんなで、やっとアランにも春が…🌸とウキウキしながらCASを終えて、生活モードで二人が実際に対面する様子を見た時は想像以上に嬉しかったです。
なんですぐにくっつけないのかと言うと、なんか片思いの期間があった方が楽しい気がするから…です。でもなるべく早く友達以上の関係にしてあげたいなと思ってます。